お知らせ

初めてのリレーの練習の日。
リレーは昨年の年長児がやってる姿は見てきたものの本格的に取り組んだことがないクラスでした。
「やってみよう」から始まりました。
・2チームに分かれる
・走る順番を決める
を自分たちで決めて、走ってみました。ところが1チームが大負けしました。
なぜ負けたのか?よく見てみるとチームの人数が11対13とアンバランスであったことが分かりました。

人数を合わせないと勝負にならないことを学んだ子どもたちです。
次のレースからは、チーム分けをするとAくんが「数は一緒かな」と数えるようになりました。

初めから大人がルールを教えれば簡単なことなのですが、やってみて、何が違っていたのかを考えて、どうしたらうまくいくのか?を自分たちで考えることを優先しました。
何でも簡単に手に入る世の中だからこそ、試行錯誤できる経験を大切にしていきたいと思います。

社会福祉法人 任天会
日野の森こども園
園長 蓑輪登紀子

TOP